こんにちは、はるきんです。
あなたはマッチングアプリで女性から避けられやすい職業があることを知っていますか。
実はそれが「コンサルタント」です。
一般的に「コンサル」と略されて呼ばれています。
「えっ、自信満々に自己紹介にコンサルって書いていたよ!」
「自分の誇りに思っている肩書なのに…。」
という非モテ男子もいると思います。
コンサルと聞くと、専門性が高く、高収入でカッコイイ仕事のイメージがありますよね。
しかしマッチングアプリを利用している女性からすると、あこがれの職業であると同時に、怪しく感じる職業のようです。
今回はマッチングアプリでコンサルが避けられやすい理由と、その解決策として女性受けするプロフィールの書き方をご紹介します。
コンサルは上手に伝えれば、避けられるどころか自分の強みになりますよ。
マッチングアプリでコンサルが避けられる理由
マッチングアプリでコンサルが女性から避けられてしまう理由は3つあります。
コンサルが避けられる理由
・仕事内容が想像できないから信用できない
・詐欺や宗教に勧誘されそう
・ハイスペックな人がマッチングアプリにいるはずがない
真面目にマッチングアプリで出会いを求めている、コンサル非モテ男子からしたら悔しいですよね。
しかし、理由が分かれば対策を立てられます。
具体的にみていきましょう。
仕事内容が想像できないから信用できない
「なんだかすごそうだけど、実際にコンサルってよくわからない…。」
このように、仕事内容がわからないから信頼できないと感じている女性が非常に多いようです。
28才女性
マッチングアプリに、やたらコンサル多いです。
コンサルって具体的に何するんですか?
ウサンクサク感じます。
コンサルタントを名乗るのには、公的な資格は必要ありません。
純粋にコンサルティングのみを本業とするコンサルティング会社のコンサルタントもいますが、本業は別にある営業マンなどがコンサルタントを名乗っていることもあります。
マッチングアプリ、みんな職業「コンサル」だけどコンサルってなにしてるんだ
— 春休み (@ai__722) July 4, 2020
マッチングアプリに登録している女性は、職業でやたらコンサルを見かけるので不信感が募っています。
コンサルタントという肩書はカッコイイですが、本業が営業であるなら、営業とした方が印象がよくなります!
詐欺や宗教に勧誘されそう
コンサルタントは、マッチングアプリで
「何か紹介されそう…。高額なものを売られそう……。」
というマイナスなイメージが持たれてます。
つまりコンサルは「専門的でカッコイイ、高収入の職業」という印象があるのと同時に、「怪しいと思われやすい職業」でもあります。
39才女性
「職業:コンサルタント、仕事内容:金融アドバイザー」って書かれてる方がいますが本当にコンサルタントなのでしょうか。
メッセージ頂くのは有難いのですが、男性の職業で自営業・コンサルタントの方は、怪しくて信用できないです。
投資の詐欺などの話も聞くので、どうしても慎重になってしまいます。
金融アドバイザーだから、「私にも投資の話をされるのではないか」「騙されそう」と思ってしまうわけですね。
世間にマイナスのイメージを持たれてしまったのは、実際にコンサルという肩書を悪用している人がいるからです。
実際に勧誘被害にあった女性の話を聞いてみましょう。
出身地が同じで、写真もかっこよかったので「ハイスぺ男性だ!」とマッチングした時はドキドキしてしまいました。
会話していると「先輩に料理を教えてもらって家で料理をするようになった」とか「美容師の知り合いのイベントに行って」とか「自分で会社を経営してる友達がいるんだけど」と多くの知り合いがいて、たくさんのイベントに参加しているような感じでした。
その当時は顔が広い人で、アクティブなんだなと好感をもっていました。
そして仕事もコンサルで専門的だし、自分でビジネスをしているなんてカッコイイと思っていました。
男性のことを信頼していましたし、ビジネスにも興味があったので行ってみることにしました。
そして実際に行ってみると「稼げるシステムを作ってお金に困らない人生にしよう」という内容で、ほとんどの人が同じ会社の商品を持っていました。
ここで、ネットワークビジネスへの勧誘だったのだと気が付きました。
その後はどうなりましたか。
マッチングアプリに出会いを求めていたのではなく、ネットワークビジネスを勧誘する相手を求めていたようです。
それ以降は、自営業や職業がコンサルの人は疑うようにしています。
この女性は、自分の経験から職業がコンサルの人を疑うようになったそうです。
その道に入る人の、最初の手ほどきやお世話をしたりするからネットワークビジネスでも聞こえよくコンサルと言っているのかもしれません。
また他にも、コンサルは専門家というイメージを利用して、「教えてあげる」という雰囲気で高い商材を買わせたりする手口もあるようです。
マッチングアプリを、恋愛以外の目的で利用することも許せません!
今回のケースとは逆に、男性が女性に勧誘されたり、騙されたりするケースもあります。
マッチングアプリが不安に感じてしまった方は、こちらの記事を参考にしてください。
注意すべきことや、危険がないか見極めるポイントについても解説しています。
-
マッチングアプリって安全?おすすめ出来る理由3選
こんにちは、はるきんです。毎日毎日働いてばかりで友達もいないし、休日は寝て過ごす。 そんな中で、 「出会いなんて見つかるわけないよ。」 そんな30代非モテ男子の声が、今日も聞こえてきますね。 はあ、「マッチングアプリ」かぁ。 周りに使っ ...
続きを見る
安心してくださいね!
ハイスペックな人がマッチングアプリにいるはずがない
コンサル非モテ男子は「コンサル=ハイスペック=モテそう」と勘違いされやすいです。
そして「ハイスペックな人がマッチングアプリにいるはずがない」と思われています。
自己紹介で仕事について詳しく書き、勧誘や詐欺についての不安を払拭できたとしても、条件が良すぎても女性が不安になることがあるのです。
大手のマッチングアプリで真剣に婚活をしていたところ、やたら高収入の年下の経営コンサルタントからいいねがきて、マッチングしました。
プロフィールが本当だとしたらこんなハイスペ男性が私のことを相手にするわけがないだろうと思っています。
その女性は友人に相談したところ、こんなことを言われたそうです。
<友人の意見>
・プロフィールが嘘かもしれない
・ハイスペックの男性は30代を選ばない
・あなたを選んだ理由が分からない
・ヤリモクかも
・ハイスペックの男性はマッチングアプリにいないはず
コンサル男子はハイスペックだから、マッチングアプリを使わなくても彼女ができるはずだと思われているようです。
解決策:女性受けするプロフィールの書き方
それでは、職業がコンサルでも女性受けするプロフィールの書き方について説明していきます。
ポイントは2つです。
女性受けするプロフィールの書き方
・仕事内容を分かりやすい言葉でイメージできるように書く
・マッチングアプリに登録している理由を書く
女性の不安を徹底的に排除していきましょう。
それでは詳しくみていきます。
分かりやすい言葉でイメージできるように書く
仕事内容を分かりやすい言葉でイメージできるように書くと、女性からの信頼を得られやすくなります。
一般的にマッチングアプリの仕事内容の書き方は、「さらっと書く」ことがおすすめされています。
しかしコンサルのように実態がわかりにくい職業の場合は、身バレしない程度に詳しく書くようにしましょう。
<例>
都内のコンサルティング企業で、経営コンサルタントとして働いています。
経営コンサルタントの仕事は、お客様である企業の依頼を受けて、問題点を調査・分析することで原因を追究し、解決策を見つけることです。
とても忙しく大変ですが、お客様からも信頼されているのを感じていて、とてもやりがいがあります。
中学生でも仕事内容が理解できるレベルで、わかりやすい文章を意識してください。
自分の言葉で説明できると、好感度もアップしますよ!
コンサルというだけで、女性から求められる要望が高くなってしまう可能性がありますよ。
正直に書いた方が好印象です。
ココに注意
専門用語やカタカナを多く使ったり、実績などをたくさん書くと自慢のように見えて女性が引いてしまいます。
マッチングアプリのアポで、初対面の相手の自慢話2時間聞き続けるのはマジでしんどみがある。私は面接官なのかい?相手の話をうまく引き出すのが仕事かい?
— べら (@salaryman_bella) June 21, 2020
マッチングアプリ、お前の仕事での成果の自慢より、今日会った初対面の相手をどれだけ笑わせられたかだぞ。
— ラッキーガールちゃん (@Olahellobonjour) December 26, 2019
相手の女性を笑顔にすることを意識しましょうね。
マッチングアプリに登録している理由を書く
マッチングアプリに登録している理由を書くことで、女性から勘違いされにくくなります。
<コンサル非モテ男子がされやすい勘違い>
・その年齢まで未婚とか、性格に難あり?
・高収入なのにマッチングアプリに登録しているとか怪しい、詐欺かも。
・普段の生活でも女性と接点ありそう、ヤリモクかも
このような勘違いされてしまう前に対策をしておきましょう。
マッチングアプリを利用する理由には、「職場が男性しかいない」「仕事が忙しすぎて出会いがない」など人それぞれの悩みがあるはずです。
その悩みや理由を伝えることで、女性から疑われることは減るはずです。
<例>
職場は既婚者が多く、普段なかなか独身女性との出会いがないので登録してみました!
簡単で構わないので必ず入れましょう。
ただしネガティブになり過ぎないように注意してください。
さらに女性にアプローチするときには、なぜ「いいね」を押したのかの理由を伝えましょう。
「なんで私がマッチング出来たの?」と思われることもなくなります。
不安さえ払拭できればコンサルタントは大人気
コンサルタントは避けられやすいと伝えてきましたが、安心してください。
詐欺っぽいと感じられてしまう一方で、不安さえ払拭できればコンサルタントは女性から大人気の職業です。
その理由は2つあります。
ポイント
・普段から外見磨きを行っている
・学歴も収入も高いのは圧倒的な強み
それでは説明していきます。
普段から外見磨きを行っている
コンサル男子は、普段から外見磨きを行っているのではないでしょうか。
コンサルを生業にしている人は自分自身が商品です。
安っぽくてくしゃくしゃなスーツを着ていては、お客様からの信頼は得られませんよね。
自分は当たり前と思っていることでも、できていない男性は多いのです。
そういった仕事上での気遣いが、プライベートでのモテに活かされるはずです。
電車の中でふと「清潔感がある人が好き」ってどういうことだろうと、あたりを見渡した時に思いのほか、無精髭が伸びてる人や、髪がぼさぼさな人、スーツがよれている人や、靴が汚い人が多くて、そうか。努力も才能もいらないただ『清潔』にするだけで、男性の中では優位に立てるんだなって思った。
— リヒト (@fRUWJjnLU8Fxc0h) June 9, 2020
すでにコンサルタントはほかの男性よりも1歩リードしているのです。
学歴も収入も高いのは圧倒的な強み
女性は結婚後の生活も想像しながら婚活を行っています。
そのため、学歴や収入は常に女性が気にしているポイントです。
圧倒的な強みになります。
世間一般的な水準と比較して、コンサルタントはいわゆるハイスペックな人が多いです。
あなたもそうではありませんか。
女性がお金持ちの男性を好むのは、大昔から自分や家族に食料を与えてくれる男性を探してきたから。だから、丈夫な体、高収入、高学歴を求める。実は結婚するのにイケメンってあまり関係なかったり。#男と女の考え方の違い
— 恋愛&片想いbot (@renaibot00) February 20, 2021
多くの女性から人気になるということは、選択肢が増えるということです。
理想の女性と出会える確率も大きくなりますね。
無駄なことはひとつもありません!
まとめ
今回は、マッチングアプリでコンサルが避けられてしまう理由と、女性受けするプロフィールの書き方を紹介しました。
おさらいしておきましょう。
女性の不安な気持ちを理解しておいてくださいね。
コンサルが避けられる理由
・仕事内容が想像できないから信用できない
・詐欺や宗教に勧誘されそう
・ハイスペックな人がマッチングアプリにいるはずがない
コンサルという言葉が、幅広く使われており仕事内容が不透明になっています。
実際にコンサルと名乗り専門家だと信用させてから詐欺を働くケースもあります。
女性受けするプロフィールの書き方
・仕事内容を分かりやすい言葉でイメージできるように書く
・マッチングアプリに登録している理由を書く
女性の不安を先回りして払拭することが重要です。
仕事内容を書く時には、自慢にならないように注意しましょう。
さらにマッチングアプリに登録した理由、あなたにいいねを押した理由を伝えることで女性の警戒心は和らぎます。
コンサルは女性のあこがれの職業でもありますので、最大の強みになります!
しかし、ただカッコイイからという理由で、コンサルと名乗るのはやめましょう。
女性から求められる要望が高くなり、良いことがありません。
女性の警戒心を解きマッチングアプリを使って、素敵な出会いをしてくださいね。
実は、僕も妻とはマッチングアプリで出会って結婚しました。
その時の記事もぜひ参考にしてください。
-
元社畜で非モテがマッチングアプリで運命の彼女とめぐり逢った実話
僕は土屋はるきと言います。 だから、はるきんと名乗っています。 僕は数年前にマッチングサイトで理想の彼女ができて、今はその子が奥さんになり、子供も3人できて、幸せな毎日を過ごしています。 今回はマッチングアプリのお話をしたいと思います。 こ ...
続きを見る