こんにちは、はるきんです。
皆さんは公務員にはどんなイメージをお持ちでしょうか??
「真面目な人が多そう」、「安定的な立ち位置」などがありますよね。
そんな公務員の中で「消防士」や「警察官」と並んで国を守る立場にあるのが自衛隊です。
自衛隊って男らしい人が多い印象で、「国を守る」って単純に考えてかっこいいですよね。
2014年には「国防男子」という自衛隊員の写真集が発売されたり、2013年には航空自衛隊を舞台にした有川浩さんの小説「空飛ぶ広報室」がドラマ化されて注目されました。
実は今ひそかに自衛隊が恋愛市場で人気を誇っており、自衛隊男生と出会いたい女性が多い影響から自衛隊街コンもあちこちで開催されています。
「自衛隊員の人って実際どんな恋愛観を持ってるんだろう??」
「自衛隊の街コンの実態を詳しく知りたい!!」
そんな疑問にお答えすべく、今回は自衛隊の実態や恋愛観、自衛隊街コンの秘密について紹介いたします。
自衛隊のあれこれ
自衛隊と言えば、給与や待遇が安定しており、厳しい環境で働いているため頼りがいのあるイメージがあり、自衛隊男性と出会いたいと考えている人も多いです。
自衛隊街コン面白かった、、、海自に1番ときめいた、、、
皆さん全般的にとても良い人、、、— うし (@1DLtVfUqfevxzzp) March 15, 2020
今後期待できる出会いの場
①アプリ
②街コン
③友人の紹介
④未来の職場
⑤自衛隊イベントやっぱり⑤かしら。
— 紅子ver.ねつあい期 (@MizuiroBeniko) February 27, 2020
さっそく自衛隊員についての実態や恋愛観について紹介します。
自衛隊の実態
自衛隊は下記の3つの種類からなる防衛省管轄の国を守る組織です。
・陸上自衛隊
・海上自衛隊
・航空自衛隊
業務内容は災害派遣、防衛出勤、海外派遣などさまざまですが、私たちが自衛隊の活動で一番印象に残っていることと言えば東日本大震災のときの災害支援ですよね。
各部隊にたくさんの隊員が所属しており、その中でも階級を持ち武器をもって国を守る仕事をしているのが自衛官です。
自衛官は防衛省の自衛隊所属の「特別職の国家公務員」です。
実際、階級を上げて自衛官になれば国家公務員に位置付けされて生活的にも安定するし、公務員の中でも真面目で男らしいスポーツ系男性が多いことから女性からの人気もあるようです。
特殊で危険を伴う仕事なうえ一般の公務員よりも若干給与は高めになっています。
それでは各部隊別の隊員数を見ていきましょう。
陸上自衛隊:137,634人
海上自衛隊:42,550人
航空自衛隊:42,750人
統合幕僚監部等:3,613人
合計:226,547人
引用:https://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/kousei/
海上と航空がほぼ同じで、陸上が隊員数が一番多いです。
一方で結婚したい自衛隊の部隊でアンケート調査によると女性人気は航空自衛隊が一番のようです。
Q.自衛隊員の男性と結婚するなら、どの部隊がいい?
第1位 「航空自衛隊」……45.4%
第2位 「陸上自衛隊」……32.6%
第3位 「海上自衛隊」……22.0%引用:https://woman.mynavi.jp/article/150603-15/
もうすぐブルーインパルスが都心部を飛行しますが、ここで一昨年の浜松での展示飛行をご覧ください。 pic.twitter.com/j7iodb6Txs
— サバ (@uminosabadesu) August 16, 2020
自衛隊員の恋愛観
そんな公務員のなかでも女性人気もある自衛隊ですが、どのような恋愛観があるのか紹介していきます。
自衛隊は男ばかりの環境で働いているため女性との出会いが少なく、女性慣れしていない人が多いです。
自衛隊は男社会でお互いを思いやる気持ちや協力して物事を進める能力には長けていますが、女性とのコミュニケーションの仕方が分らなかったり、恋愛の進め方がうまくいかないなどの悩みがあります。
出会いもないためマッチングアプリや街コンなどのイベントを利用して出会いの場を作っている人がいるようです。
また、自衛隊は結婚年齢が早い人が多い傾向にあります。
理由としては転勤が多いためか恋愛関係に発展しても遠距離恋愛になってしまうため別れないうちに身を固めている人が多いです。
そして、若い独身の人は主に集団寮で生活をします。そこでは常にだれかと一緒に生活しなければならないためプライベートの時間も満足できずに規則に縛られてしまいます。
早くそのような生活から抜け出すために結婚を望んでいる人もいるようです。
一般的な会社員もそうですが、自衛隊員は20代後半からは結婚を意識しだしてその頃から給料も安定していくので自衛隊男性と狙うなら20代後半から30代前半がオススメです。
・出会いが少ないため女性慣れしていない
・結婚を意識してる人が多く、結婚年齢が早い。
・狙うなら20代後半~30代前半がオススメ
自衛隊街コンパーティーの流れと体験談
- 受付開始
- イベント説明
- トークタイム
- 用紙記入
- マッチング結果発表
今回は1対1の対面型の街コンについて解説していきます。
受付を済ませて、イベント説明が終わるとトークタイムがスタートします。
トークタイムは1対1の対面型で1人につき8~10分くらいの時間が設けられるのでじっくりと相手と話すことができます。
トークタイムが終了すると、上位5人まで気になった人を用紙に記入します。
用紙記入をもとに司会者が集計して、マッチング結果の発表します。
その後、マッチングした人同士は連絡先を交換したり、2人でご飯に行ったりします。
街コンで自衛隊員を落とす秘訣
街コンで自衛隊員を上手く落とすには相手に自分を強く印象付けることが大切です。
そこで自衛隊員が好む女性像について紹介します。
- 家庭的な面をアピール
- 女性らしい服装を心がける
- 芯があって強い女性が好まれる
- 「自衛隊の仕事に興味がある」は好印象!
家庭的な面をアピール
自衛隊員は仕事がバリバリできる女性より家庭的で料理上手な女性のほうが好みの人が多いです。
自衛隊は仕事がハードなため栄養管理や身体作りをしっかりと考えてくれる料理上手な女性を求めています。
「料理が趣味なんです!!」
「たくさんご飯食べそうだから、料理の作りがいがありそう!!」
など積極的にアピールしましょう。
女性らしい服装が人気
自衛隊員は男ばかりで女性が少ない仕事場で働いており、女性との関わりが少ない仕事です。
そんな環境にいる自衛隊員にとって女性らしい服装というのは非日常的で魅力的に見えます。
ワンピースやロングスカートなど清楚で女性らしい服装を心がけてみてはいかかでしょうか??
芯がある強い女性が好まれる
自衛隊は転勤が多く、働く現場によっては家にあまり帰れない期間もある仕事です。付き合ったら毎日連絡を取りたい女性や寂しがりやの人は恋愛対象外にされてしまう可能性があります。
家事や育児をしっかりこなして、家庭をしっかりと守れる芯のある強い女性が好まれるようです。
「自衛隊の仕事について興味がある!!」は好印象
自衛隊の仕事って特殊な仕事で国を守るっていうイメージしかわきませんよね。彼ら自身も仕事について興味をもってくれる人のほうが好印象のようです。
「自衛隊の仕事って守秘義務があるからあまり質問してはいけないのかな、、、、」と思うかもしれませんが、その部分はもちろんセーブしながら話してくれると思います。
自衛隊の活動はもちろんのことですが、転勤の頻度や家に帰れない期間、プライベートな時間など結婚生活に関わる情報を聞いて自分の価値観と合うかどうか確認しましょう。
自衛隊員と付き合うメリット・デメリット
自衛隊員は三強という「不景気に強い」、「身体が強い」、「結婚生活に強い」を持ち合わせているというメリットもありますが、特殊な仕事なため家族と接する時間が少ないなどのデメリットもあるようです。
付き合う前にメリット・デメリットを知って自分と価値観が合うか確認しましょう。
メリット
- 給与・待遇が良く、安定している
- 家事ができて、心身共に強い
- 真面目で誠実な人が多い
給与・待遇が良く、安定している
公務員に位置づけられる自衛隊は福利厚生、社会保障などが充実しているた経済的にも安定しています。
自衛隊は「自衛隊法」という独自の法律により待遇や給料が決められ、防衛省職員のほとんどが特別職の国家公務員として働いているので他の公務員と比較すると優遇される場面が多いです。
自衛隊員には階級制度が設けられており、階級をあげて自衛官になれば国家公務員の立ち位置になって給料も上がります。
また同じ階級にいても勤続年数があるほど給料が上がっていくので不景気などに左右されないのも強みの一つです。
また、自衛隊は一般的な公務員よりも手当が充実しています。手当には下記のようなものがあります。
・災害派遣手当:災害救助や支援活動に関わった人につく手当です。
・航空作業手当:航空自衛隊のなかで飛行機を操縦するパイロットがもらえる手当です。
・乗務員手当・航海手当:海上自衛隊の人で潜水艦、護衛艦で働く人がもらえる手当です。
・寒冷地手当:寒冷地に在職する隊員につく手当です。おもに11月から来年の3月までに支給されます。
将来は専業主婦として家庭を支えたいならば経済的に安定している自衛官と結婚するのがオススメです!
家事スキルが高くて心身共に強い
自衛隊員は寮生活で何でも自分でできるように訓練されているので炊事や洗濯などの家事をこなせる人も多く、厳しい訓練や環境の中で働いているので心身が鍛え上げられており、女性から見れば男らしくて頼りがいがありますよね。
家事もできて心身ともに強い自衛隊員の人を結婚相手にすれば、結婚生活の苦難も二人で乗り越えられる安心感があるのもメリットです。
真面目で誠実な人が多い
自衛隊員は男社会で働いており、真面目な人が多くて規則正しい生活により外部との接触が少ないので浮気の心配が少ないです。
結婚生活は相手との信頼によって成り立ちます。結婚相手が浮気性や遊び人だったら夫婦の溝ができて良い関係は長くは続きません。
「家族を守れなければ、国を守れない」という教えをもとに仕事をしているため家族を大切にして結婚生活も長く続きやすいです。
デメリット
- 数年おきに転勤があり、不便な土地に転勤が多い
- 連絡が取りづらく、家に帰らない時期がある
- 仕事上命を落とすリスクもある
- 離職率が意外に高い
数年おきに転勤があり、不便な土地への転勤もある
自衛隊には全国に260ヶ所の勤務地があり陸上、海上、航空それぞれ自衛官が働いています。
このため自衛隊には日本全国への異動・転勤がつきものになります。
全ての自衛官が各地に転勤させられるわけではありません。
分野ごとに転勤には次のような取り決めがあります。
■陸上自衛隊
陸士の間は、新隊員教育終了時に配属された部隊から異動することはほとんどありませんが、同じ部隊で駐屯地等が異なる場所への異動等についてはあります。
■海上自衛隊
隊員の母勤務地が指定され、幹部に昇任する等の重要な変化がない限り基本的には、その勤務地で定年まで勤務します。
■航空自衛隊
空士の間は、基本的には転勤はありません。
ただし、親の面倒を見る等特別な事情がある場合は、本人の希望により異動することもあります。
引用:https://careergarden.jp/jieitai/tenkin/
頻度は2年のうちに異動になる人もいれば10年の人もおり、転勤の年数スパンは一概には言えません
連絡が取りづらく、家に帰らない時期がある
自衛隊は災害救助や支援などで長期にわたって家に帰れない期間があります。
連絡を常にしないと満足できない人や寂しがりやの人は自衛官との結婚は向いていないと思います。
また、結婚して子供がいる家庭だと一人で育児や家事をしなければならなくなり、負担が増えてしまうデメリットもあるので自衛官との結婚はこのようなリスクがあることを考えてから踏み切りましょう。
仕事上命を落とすリスクがある
自衛官は国を守る仕事なため常に死と隣り合わせの仕事です。災害地や戦地に行って最悪の場合は命を落とすこともあるのです。
最近だと訓練中の死亡事故が増えており、過去10年では69人を数え消防や警察の6倍になることが分かっています。
また、厳しい訓練や人間関係で精神的に追い込まれて自殺する人もおり、他の省庁と比べて自殺率が高い傾向にあります。
離職率が意外に高い
自衛官は厳しい仕事内容や人間関係は嫌になり、離職する人が多い傾向にあります。
最近だと上司や同期によるいじめやパワハラが問題化しており、これを理由にやめてしまう人が後を絶ちません。
しかし、自衛官時代に身に着けたコミュニケーション能力や体力を活かして退職後は営業職や運送業に転職する人が多く、在職中にクレーン運転免許資格、危険物取扱者、調理師など幅広く資格を取れるので再就職も他の公務員と違って有利だと言えます。
まとめ
今回は自衛隊の恋愛観や実態と自衛隊街コンについて紹介してきました。
自衛隊男性は職場でも女性との出会いが少ないので、婚活パーティーや街コンなどのイベントを使って出会いを求めてる人が多いので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか??
自衛隊男性は職業柄真面目で誠実な人が多く、経済的にも安定しているので結婚を意識している女性は自衛隊員との出会いがオススメです。
一方で転勤が多い、連絡が取りづらく長期的に会えない期間があるというデメリットもあることを頭に入れておきましょう。
そんな自衛隊員は街コンだけでなく、マッチングアプリに登録して出会いを求めている人も多いんです。
自分のペースでもっと効率的に出会いを作りたい方にはマッチングアプリがオススメです!!
はるきんも今の奥さんとはマッチングアプリで出会い、結婚まで行きつくことができました。
良かったらこちらのエピソードも参考にしてみてください。
-
元社畜で非モテがマッチングアプリで運命の彼女とめぐり逢った実話
僕は土屋はるきと言います。 だから、はるきんと名乗っています。 僕は数年前にマッチングサイトで理想の彼女ができて、今はその子が奥さんになり、子供も3人できて、幸せな毎日を過ごしています。 今回はマッチングアプリのお話をしたいと思います。 こ ...
続きを見る