マッチングアプリ

非モテ男子は知らないと損!マッチングアプリはAIがアツくなる!

こんにちは、はるきんです。

マッチングアプリは新しい時代に突入すると言ってもよいでしょう。
非モテ男子のアナタは、「AI婚活という言葉、聞いたことありますか。

・「なんか近頃テレビでよく聞くな。」
・「名前は聞いたことあるけど、普通のマッチングアプリとどう違うの?」

スポンサーリンク

ポカーンとしているアナタへはっきり言いましょう。

知らないと損です。AIがアツくなっていきます。

今回は、今後のオンライン婚活の動向や普通のマッチングアプリとの違いも含めて徹底的に解説していきます。
これを読んだら、時代の波に乗り遅れることなく賢い婚活ができますよ。

 

非モテ男子は知らないと損!マッチングアプリはAIがアツくなる!

非モテ男子のアナタに、今後の恋愛予報をお知らせします。

今後、恋愛において見通しが明るい時代が来るでしょう。

はるきん
見通しが明るい?どういうこと?この世からイケメンがいなくなるってこと?

見通しが明るくなる理由は、AI婚活がアツくなるからです。

はるきん
てことはマッチングアプリにも続々とAIが取り入れられてきているってこと?
はるぱん
残念ながら、非モテ男子が利用するマッチングアプリでは、検索において本物のAIを導入しているものは無いです。

そう、まだマッチングアプリにAIはあまり普及していないのが現状です。
でも落ち込まないでください。
マッチングアプリでのAI婚活は今後アツくなります。

ではなぜAI婚活がアツくなるのでしょう。
答えは2つあります。

①オンラインでの恋愛市場拡大による差別化
②政府が支援強化

それでは詳しく説明しましょう。

①オンラインでの恋愛市場拡大による差別化

次のグラフは、2021年1月に作成されたグラフです。
2018~2026年にオンライン恋活や婚活マッチングサービス市場の規模がどのように推移していくかを予測した数値になります。

引用元:tapple

はるきん
これを見ると、年々規模が拡大していくということですよね。
2018年でも既にマッチングアプリは盛んだったイメージがあるのに、それ以上に市場が拡大するってことは非モテ男子も女性を選びたい放題になるかもしれない?!
はるぱん
もちろん非モテ男子の人間性も見られますから、無条件に選びたい放題ではないですよ。
でも最近はテレビでマッチングアプリを特集した番組も見ますよね。
それにお笑い芸人のコントでも、「マッチングアプリ」というキーワードを使うネタが出てきました。
メディアを巻き込んでマッチングアプリやオンライン恋活を盛り上げようという時代の流れがきていることは間違いないです。
はるきん
そうすると、他社との差別化を図るために「AI」は重要な役割を担うってことですね。

そもそもなぜ、市場が拡大していく見込みかというと、コロナ禍でテレワークやステイホームが増え、なるべく人と密に接しないようにする風潮が生まれたからです。
これが、男女の出会いについても同様の現象が起こっているんです。

これまで主流だった合コンや婚活パーティーよりも、マッチングアプリやオンラインデートに目を向ける時代になってきました

https://twitter.com/toutoimuritsura/status/1352271987465355265

はるきん
旅行やフェスなど、コロナが落ち着いてからやりたいことはいっぱいありますよね。
でもこのツイートにも書かれているように、時間は待ってくれない。
結婚に対しては「コロナが落ち着いてから」なんて悠長なことは言ってられない状況ですよね。
となると、やはりオンラインで出会えるマッチングアプリに目を向けますね。

そして、ステイホームの時間が増える中、恋愛に対しての意識にも変化が表れました

次のグラフはコロナ禍になる前と比べて、パートナーを求める気持ちの変化をグラフにしたものです。

引用元:tapple

はるきん
すごい!女性の6割以上がパートナーを求めるようになったんですね。
私はステイホームを通して寂しさを感じるようになりました。
これまでは、アフター5は飲みに行ったり、休日は友達と買い物・映画・旅行・ドライブして何の不自由もなかったんです。
「恋愛は縛られるから」って自由を優先し、彼氏なんていらないとも思っていました。
でもステイホームの中、一人で家にいる時間が増えて気付いたんです。
「一人は寂しい」って。
ステイホームでも、家族がいる人って話し相手がいるじゃないですか。
女性体験者さん
はるきん
そうですね。
家族で映画を観たり、ゲームをしたり。。。家にいるからこそ楽しい時間を過ごせますよね。
インスタでも「#ステイホーム」で家族と楽しそうに食卓を囲んでいる周りの人の写真を見ると羨ましくなってしまったんです。
今後もずっと一人でいるのかと思うと焦りが出てきました。
初めて結婚願望が芽生えたんです。
マッチングアプリを登録する日も近いですよ。笑
女性体験者さん

こうして登録者が今後さらに増える中、マッチングアプリを運営している企業が追求するのは出会える確率

「このアプリ全然出会えないじゃん。」と思われてしまうと、他のマッチングアプリに流れてしまいます。
反対に、出会える確率が高くなると、登録者数増加に繋がります。

そこで、出会える確率を上げるのに重要なのがAI(人工知能)。
元々2018年頃から導入され始めてはきていますが、残念ながら現在の主流は主に結婚相談所。

しかし、 今後さらに拡大していくでしょう。

なぜならAIを搭載することで、今までよりもさらに効率的に、理想の女性と出会える可能性がupしていくんです。

②政府が支援強化

恋愛市場に強力な後押しをしてくれるのが、未婚化・晩婚化による少子化を懸念した政府
AIを既に使っている、または今後使う予定のある各自治体に補助金を出すと、2020年12月に発表しました。

はるぱん
非モテ男子のアナタが知っているマッチングアプリは、民間の企業が運営しているマッチングアプリですよね。
実は都道府県ごとに、民間の企業が協賛して、出会いや婚活の支援に取り組んでいるんですよ。
はるきん
そうなんですか?!それは知らなかった。
はるぱん
出会いを支援する方法は都道府県によって様々です。
イベントを開催したり、オンラインで出会う場を設けたり。
それから結婚を意識するためのセミナーや、仲人のスキルをアップする講座を開催している都道府県もあります。
はるきん
なるほど、その中で既にAIを導入している都道府県もあるということですね。

2020年12月現在で、15の都道府県がAI婚活を導入しています。
その中で、埼玉県では2018年10月に婚活サイトを開設し、成婚したカップルは77組。
うち、AI婚活で成婚したカップルは半数以上にも及びます。

これにより、AI婚活の実績が認められ、道府県関係なく多くのマッチングアプリでもAIが導入されていくのはそう遠くない未来の話になるのではないでしょうか。

どんどんアツくなっていくAI搭載のマッチングアプリに乗り遅れることなく、賢く出会ってお嫁さんをGETしましょう。

現在は主に結婚相談所がメインで取り入れているので、どのように使用するのか気になりますよね。
次の章からは、AI婚活について具体的に解説していきますね。

 

AI婚活って何?

この章では、AI婚活についてまとめました。
読み進めていくことで、AI婚活が非モテ男子にどんなメリットをもたらすかが見えてくるでしょう。

ポイント

①一般的なマッチングアプリとどう違う?
②どんな風に相手を探してくれるの?
~AIを導入した結婚相談所 パートナーエージェントの場合~
~AIを導入したマッチングアプリ pairs engage(ペアーズエンゲージ)の場合~
はるきん
AI(人口知能)がマッチングアプリにどう結びつくのか未知の世界ですね。

それでは順番に解説していきます。

一般的なマッチングアプリとどう違う?

「AIがあろうがなかろうが、どれも一緒なんじゃないの?」

そう思った非モテ男子のアナタ、実は決定的な違いがあるんです。

AI機能を搭載すると、
データを基に、あなたと相性が合いそうな登録女性を、運営側から提案してくれるです。

一般的なマッチングアプリで女性を探しているうちに、あなたもこんな状況に陥ったことはありませんか。

マッチングアプリの登録者数は多いはずなのに、僕に合いそうな人はすごく少ないんですよね。
こんなに女性って少なかったっけ?って思うくらい。
男性体験者さん

そう、登録者数は多いのに、検索結果に表示される人数は少ないという現象です。
詳しく話を聞いてみましょう。

はるぱん
普段どんな風に検索しているんですか?
まずは年齢。
僕は29歳なので、25~29歳位の女性がいいですよね。
それから同じ地域に住んでいる人じゃないと遠距離になっちゃうので、居住地も重要。
あとは、ずっとログインしていない人はもう彼氏がいるかもしれないから外します。
男性体験者さん
はるぱん
うんうん、重要なポイントですよね。
ライバルは少ない方がいいから、いいね!が多い人はダメ。
デートするうえで日程が合わないと意味がないから、絶対に休日の曜日が合う人。
僕はお酒飲めないので、お酒は飲まない人じゃないとダメ。
絡まれたら嫌ですからね。
タバコの煙を吐きかけられたら泣きそうになるので、タバコ吸わない人。
未婚で子なし、体型はスリム。
趣味が合う人がいいから、「アニメ」ってキーワードを入れてます。
男性体験者さん
はるぱん
なるほど、それで条件を絞りに絞って全然見つからないってことですね。
そうなんです。
最後には、「あ~もう面倒くさいしいいや!」って諦めるんです。
男性体験者さん
はるぱん
自分で出会いの幅を狭めてしまっているのに、お金を払って登録しているんだから少しでも理想に近い人と出会いたいと思ってしまうんですよね。
だからこそ、つい検索条件を厳しめにしてしまい、全然出会えないんでしょうね。 

一般的なマッチングアプリは、検索条件を選択することで、どんどん人数を絞り込んでいくんです。
例えば、せっかく同じアニメが好きな女性がいるのに、「お酒を飲まない人」という1つの検索条件を選択したことで、好きなアニメを話せる女性が除外されてしまうんです。

想像してみてください。
あなたの住んでいる地域に、アニメ好きの10人の女性が登録していたとします。
その10人の嗜好は次の表のとおりです。

お酒もタバコも吸う 4人
お酒は飲むけれど、タバコは吸わない 3人
お酒は飲まないけれど、タバコは吸う 3人

せっかくあなたの近くで10人のアニメ好き女性が出会いを待っているのに、「お酒を飲まない人」と検索しただけで、10人→3人に減ってしまうんです。
さらに、「お酒を飲まない人」と「タバコを吸わない人」の両方を選択すると、10人は0人になります

10人の中にはアニメ好きだければなく、フィーリングが合う人もいるかもしれないし、顔が超絶タイプかもしれません。
これってもったいなくないですか。

たとえお酒を飲む女性でも、1日1杯までと決めている女性もいるでしょうし、家では飲まない女性もいます。
妥協点を見つければいいのに、最初から厳しく探すことで、みすみす運命の女性を逃してしまっているんです。

 

はるきん
他に良い人がいるかもしれないっていう心理もあるんですよね。

その点AIは、「あれもこれも」というあなたの感情を抜きに、理論的に提案してくれるんです。

はるきん
理論的に提案してくれることで、1つの検索条件で狭めてしまった出会いの範囲は広がりそうですね。
自分では選ばないような女性が、逆にものすごく合う女性だったっていう嬉しいサプライズもあるかも!

一般のマッチングアプリの検索条件で見逃す女性も含めて提案してくれるので、チャンスの幅が広がりそうですね。

続いて、AIはどんな風に相手を探してくれるかを解説していきます。

どんな風に相手を探してくれるの?

「自分に合う人を提案してくれるのは理解したけれど、どんな風に探してくれるの?
なんか怖いんだけど・・・
AIと言いつつ、裏では専門の探す人がいて、個人情報を漏洩させて探してるんじゃないの?」

安心してください。
個人情報を漏洩させるようなことはしていません。

AIはデータを基に学習していくんです。
データと言っても様々ありますが、例を挙げてみましょう。

AIが学習するデータ

過去にマッチングした相手の趣味や嗜好、好きな顔の傾向、行動履歴、居住地、学歴など・・・
はるきん
ありとあらゆるデータを学習し、そのデータを基に相性が合う人を探して提案してくれるんですね。
はるぱん
個人情報の漏洩もないし、人の手で探すよりも、素早く見つけてくれそうですね。

 

さらに、AIのスゴいところは、教えれば教えるだけデータが蓄積され、進化していくというところなんです。

つまり、最初は理想の相手が見つからなくても、
マッチングした相手の特徴や傾向のデータを蓄積し、利用すればするほどあなたに合いそうな女性を提案してくれるようになる
ということです。

マッチングアプリで女性にフラれたら、また時間をかけて検索し、合いそうな人を探さないといけないですよね。
AIの場合はその時間もかからずに、さらに合いそうな人を提案してくれます。

結婚相談所にはなりますが、どのような場面でAIを取り入れているのか説明しましょう。

AIを導入した結婚相談所 パートナーエージェントの場合

成婚コンシェルジュが出会い~成婚までをサポートしてくれる結婚相談所です。
理想の相手や結婚観をコンシェルジュに相談した後、あなたに合う相手を探す方法の一つとして、AIによるマッチングも取り入れています。

このAIが、2018年に導入した「KIBIT」(キビット)。

「KIBIT」は人工知能関連技術のLandscapingと行動情報科学を組み合わせ、FRONTEOが独自開発した日本発の人工知能エンジンです。テキストから文章の意味を読み取り、人の暗黙知や感覚を学ぶことで、人に代わって、判断や情報の選び方を再現することが可能です。
引用元:パートナーエージェント

このKIBITと、あなたの結婚観や価値観の深層心理を探る、パートナーエージェント独自の婚活EQ診断テスト結果と組み合わせることで、よりマッチングの確率が高い相手をコンシェルジュに提案していくという仕組みです。

はるぱん
まず、あなたのプロフィール情報などをKIBITが読み込んで、過去の成婚データを基に候補者に点数をつけていきます。
そして、点数の高い人とあなたの条件を考慮し、コンシェルジュが選んでいくというシステム。
はるきん
コンシェルジュにとっても探す時間が省けるから、よりマッチング率も上がりますよね。

会員それぞれの価値観や傾向を分析するだけでも相当な時間がかかるうえ、その分析からさらにマッチングの確率が高い相手を探す作業はコンシェルジュにとっても大変な作業です。
そこで無駄なく・素早く・的確に探してくれるAIは、あなたにとっても運営側にとってもありがたい機能ですね。

AIを導入したオンライン結婚相談所 pairs engage(ペアーズエンゲージ)の場合

マッチングアプリの中でも会員数が多く、業界最大手のPairs(ペアーズ)。
そのペアーズと同じ運営会社が作ったオンライン結婚相談所がpairs engage(ペアーズエンゲージ)です。

このペアーズエンゲージもAIを導入しているんです。

ペアーズエンゲージは検索して女性を探す方法ではなく、AIがマッチング相手を探し、毎日夜7時に1人紹介してくれるという仕組み。
気に入った相手なら「いいね」をし、相手も「いいね」をしてくれたらマッチング成立です。

はるきん
自分で検索できなくて、1日1人しか紹介してくれないのは効率が悪そうな気がするんですが・・・
はるぱん
確かに「1」という数字を提案されると少なく感じるのは仕方ないですよね。
でも「検索機能を使って探して、毎日マッチングしているか」を考えてみてください。
はるきん
なるほど。
検索しても中々いい人が見つからなくて時間だけが過ぎていく・・・って日も多々ありますよね。
たとえ、この子いいかも!?って思っても相手が興味を持ってくれなくてマッチングできないっていう切ない思いをしたこともあります。
はるぱん
このツイートを見てみてください。

はるきん
これわかるかも!
AIが探してくれるから、運命の相手を逃がさずに判断してくれますもんね。

ペアーズエンゲージでは、膨大なデータを基にAIが相手を探してくれます。
1日1人ですが、時間をかけて検索しなくても理想に近い人を見つけてくれます

これだけ検索に力を入れているAIが本格的にマッチングアプリに搭載されたら、あなたのマッチングアプリでの婚活が明るい見通しになるのは頷けますよね。

次の章では現状のAI婚活のメリット・デメリットを紹介します。

 

AI婚活のメリット・デメリット

今のところ、AI婚活にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

AI婚活のメリット

まず、メリットは3つです。

  • 時間をかけずに出会えるので、浮いた時間で自分磨きができる
  • 価値観の合う女性と出会いやすい
  • 自分が思ってもみなかった相性の良い女性を見つけてくれる

どれも非モテ男子にとって有利になりそうなメリットですよね。

時間をかけずに出会えるので、浮いた時間で自分磨きができる

より素敵な女性と出会うために、何度も検索条件を変更することで検索に時間がかかっていますよね。
AI婚活ではあなたに合いそうな女性を提案してくれるので、時間をかけずに出会うことができるんです。

はるきん
生産性は上がりそうですよね。
それに、浮いた時間で自分磨きもできると考えたら一石二鳥ですよね。
はるきんさん。
僕はまさに浮いた時間で自分磨きをして成功した男です。
男性体験者さん
はるきん
どんな自分磨きをしたんですか?
思い返してみると、自分で検索していた時は1日1時間かけていたんです。
でも思い切ってAIを導入した結婚相談所に切り替えたんです。
自分で検索しなくとも、AIが提案してくれた女性にいいねをして、マッチング成立させればいいのでかなり時間が浮きました
その浮いた時間を筋トレに充てたんです。
男性体験者さん
はるきん
確かに腕から血管が浮き出ていますね。
昔からナヨナヨしているのがコンプレックスで、こんなんじゃ女性にも嫌われると思って始めました。
あとはデートに向けて色々勉強をしたんです。
男性体験者さん
はるきん
適度なマッチョで、自信も満ち溢れてますもんね。
AIに提案してもらった女性との初デートでは、女性からのアピールがすごくて、モテる男の気持ちがわかりましたよ。
その女性と無事に結婚して、1日1時間の筋トレで得た筋肉は、週末に行くスーパーでの荷物持ちに役立っています。
男性体験者さん

そんな彼が、デートに向けて勉強した時に見た記事はコチラです。

初デートの行き先に迷った時に見た記事↓↓

初デートで会う時間帯に悩んだ時に見た記事↓↓

他にも浮いた時間でファッションの研究や髪形のイメチェンもできますよ。
是非浮いた時間を有効活用してくださいね。

価値観の合う女性と出会いやすい

事前に価値観診断を行い、その診断を基に提案してくれるので、価値観の合う女性と出会いやすいというメリットもあります。
しかも、単に趣味が合うというだけではなく、「結婚に対してどう思っているか」という重要な項目から合う人を選んでくれます。

https://twitter.com/_electricgirl_/status/1354428360017944581

はるきん
趣味が合う人とは出会えても、その中で自分と同じ結婚観を持っている女性と出会うとなると、範囲が狭くなりますからね。
そこを網羅して提案してくれるのはありがたいこと。
はるぱん
診断をすることで、「自分の価値観ってこうだったんだ!」って自分自身が気づかされることもあるみたいですよ。

価値観がなぜ重要かというと、結婚した後に「こんなはずじゃなかった。」と離婚するのを防ぐため。

事前にお互いの価値観をある程度一致しておくことで、円満な結婚生活を送ることにも繋がるんですね。

自分が思ってもみなかった相性の良い女性を見つけてくれる

今あなたが女性に求めている条件よりも合う女性がいるかもしれません。

AIはそんな女性を提案してくれます。

僕が結婚相手に求める絶対条件は、近くに住む優しくてほんわかした守ってあげたくなるタイプ。
それから、食べ歩きが好きなので、同じ趣味を持つ人で探していました。
男性体験者さん
はるきん
他に細かい条件は出していないんですか?
はい、前はもっと細かく指定していました。
髪は黒髪、肌は色白、料理が得意、土日休み、スカートを好んで履く女性を求めていたんです。
男性体験者さん
はるきん
見た目に厳しいんですね・・・
それ友達にも突っ込まれました。
「ちょ、理想高すぎ!鏡と自分のスペック見て言ってんの!?」
って。
カチンときたけどその通りです。
実際に全然出会えなかったので、条件を少なくしてAIに提案をしてもらうようにしたんです。
男性体験者さん
はるきん
友達の愛あるムチで改めたんですね。
はは、愛があるかはわかりませんが、条件を少なくしたことで出会えたんです。
でも良い意味で思い描いていた女性とは違いました。
近くに住んでいる食べ歩きが趣味の人ではあるんですが、見た目がサバサバした気の強そうなキレイ系の女性で最初は怖かったんです。
男性体験者さん
はるきん
居住地と趣味しか合ってないですね。
でも実際に会ったらリードしてくれるのが心地良くて、すぐに好きになりました
今までは、守ってあげたくなるような女性を一生懸命リードしようとしていたけれど、その方法もわからず空回りしていたことに気づきました。
僕には女性にリードしてもらう方が合っていたんですね。
男性体験者さん

このように、思ってもみなかった相性の良い女性を見つけてくれることがあります。

データを基に学習しているAIの提案に、乗っかってみたらいかがでしょうか。

AI婚活のデメリット

良いことばかりではないようです。
続いて、気になるデメリットも紹介していきますね。

  • 成功の実績がまだ少ない
  • 結婚の本気度を測るのが難しい
  • 合わない女性と出会うこともある

AIならではのデメリットという感じがしますね。
こちらも順番に見ていきましょう。

成功の実績がまだ少ない

AIが広まりつつありますが、簡易的なデータ処理だけで行える機能を「AI」と呼んでいるマッチングアプリもあります。
本物のAIを導入したマッチングアプリは、まだほとんどありません。
よって成功の実績がまだ少ないのが現状。

はるきん
AIを導入したマッチングアプリは、どちらかというと今後に期待って感じなのかな?
はるぱん
まだAI婚活が登場して2年程ですからね。
全体的にAI機能搭載のマッチングアプリが少ないので、一般的なマッチングアプリより実績は劣って見えるんでしょうね。

しかし、最近では、好みの顔の異性だけを表示するAIを搭載したMORY(モリー)というマッチングアプリが登場しました。
好みの顔を登録すれば、AIが好みのタイプの異性を表示してくれるという機能です。

はるきん
結婚では見た目より中身が重視だから非モテ男子には合わなそうだけど、新しいサービスですよね。
AIって価値観や性格で合いそうな人を判断するだけじゃないんですね。
自分が思っている以上に幅広い機能が今後登場しそうだな。

そう、AIには伸びしろがあるんです。
今後、新しい機能を備えたマッチングアプリがどんどん登場しそうですね。

結婚の本気度を測るのが難しい

AIはあくまでもプロフィールや趣味、嗜好、行動履歴などの表面上のデータから相性の良い相手を探します。
よって、登録者の細かい気持ちを理解するのは難しいこともあります。

さすがのAIでもどの位結婚に本気かを見極めるのは至難の業
例えば、「実際は良い人と出会えたらすればいいかな」という気持ちでも、プロフィールに「結婚したい」と書かれていれば、結婚願望がめちゃくちゃある人に振り分けられます。

はるきん
なるほど。
こういう違いは、AIではくみ取ってくれないので、本気度を測るのが難しいですよね。
はるぱん
プロフィールを入力するとき、結婚観を選択肢の中から選ぶような仕組みのマッチングアプリであれば、必ず選択肢に当てはめないといけないですからね。
結婚したくないわけではないけど、そこまで結婚にガツガツしていない。
そんな時に「結婚したい」を選ばざるを得ないから誤解されてしまうんですよね。

特に結婚については、人生の一大イベントでもあり、今後の人生に大きく関わってくるもの。
そこはやり取りをして気持ちを確認し合ってくださいね。

ただ、恋愛やビジネスなどのジャンル問わずこのような微妙な心情をつかめないのがAIの現在の課題でもあります。
人口知能がどれ程優れていても、人間の細かな気持ちは人間しかわからないもの。
そこは非モテ男子のアナタにも理解してほしいですが、AI婚活自体は、今後どうなっていくか楽しみですね。

合わない女性と出会うこともある

思ってもみなかった相性の良い女性と出会える反面、合わない女性と出会うこともあります

はるきんさん聞いてください。
この前AIに提案してもらった女性とデートしたんです。
男性体験者さん
はるきん
データを基に相性の良さそうな女性を紹介してくれるんだから、それは楽しいデートになったんじゃないですか?
それが・・・
紹介してくれた女性の顔はとても綺麗だし、趣味や結婚観も合っていて、テンションが上がったんです。
「さよなら独身、こんにちは結婚」って歌まで作っちゃいましたよ。
独身生活で~得たものは~米の炊き方~♪ってね。
男性体験者さん
はるきん
あ、その歌は今はいいので今度YouTubeか何かで公開してください。
冷た!
まぁ歌はいいとして、トントン拍子で会うことになって実際にデートしてきました。
男性体験者さん
はるきん
どうでしたか?
確かにプロフィールに書いてある通りの人ではありました。
価値観も一緒ではあるし、結婚しても思考の面では合うとは思うんですけど、どうしても好きになれなかったんです。
まず、話し方が上から目線で無理でした。
あと3歳児よりも食べ方が汚かったんです。
男性体験者さん
はるきん
どんなに妥協しても無理なものは無理ですよね。
そうなんです。
でもこればかりはAIでもつかめない情報だし、例え条件検索でヒットしてマッチングした相手でも、会ってみないとわからないじゃないですか。
これでメゲずに次の女性とも会ってみようと思います。
男性体験者さん

どんなにプロフィール上は理想の女性だったとしても、実際会ったフィーリングが微妙だったということもあります。
さすがのAIも会った時に感じるフィーリングまでは推測することはできないので、それはあなたが実際に会って確かめてくださいね。

 

まとめ

AIについて理解は深まりましたか。
ここで内容をおさらいしましょう。

残念ながら、相性の良さそうな相手を紹介してくれる機能を搭載したマッチングアプリはまだありません

しかし、今後オンライン婚活市場が拡大していく中、他のマッチングアプリ運営企業と差別化を図るにあたり、AIが重要な役割を担っていくでしょう。
これまで結婚に関心が無かった女性も結婚に目を向け始めているので、非モテ男子もこの波に乗り遅れたくないですよね。
何より政府もAI婚活を導入しているorしようとしている都道府県に補助金を出すと発表しているくらいアツいんです。

AIは、自分で検索しても出てこないような相性の良い女性を、膨大なデータから提案してくれるんです。

今は結婚相談所がAIを導入しているところもありますが、そんなAI婚活のメリットは3つ。

  • 時間をかけずに出会えるので、浮いた時間で自分磨きができる
  • 価値観の合う女性と出会いやすい
  • 自分が思ってもみなかった相性の良い女性を見つけてくれる

AIが紹介してくれた女性のプロフィールを見て「え!?この女性が僕と合うの!?」って思うかもしれませんが、ぜひ会ってみてはいかがでしょうか。

そして、デメリットも3つ。

  • 成功の実績がまだ少ない
  • 結婚の本気度を測るのが難しい
  • 合わない女性と出会うこともある

AIでは人間の微妙な感情までは読み取ることはできないので、フィーリングが合うかどうかは実際に会って確かめてくださいね。

僕は今の奥さんとマッチングアプリで出会いました
良いことも悪いことも含め、それはもう様々な経験をして今に至ります。

そんな僕の経験も載せておくので、ぜひ参考にしてくださいね。

元社畜で非モテがマッチングアプリで運命の彼女とめぐり逢った実話

僕は土屋はるきと言います。 だから、はるきんと名乗っています。 僕は数年前にマッチングサイトで理想の彼女ができて、今はその子が奥さんになり、子供も3人できて、幸せな毎日を過ごしています。 今回はマッチングアプリのお話をしたいと思います。 こ ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-マッチングアプリ

© 2024 アラサーで結婚を焦っているあなたが3ヶ月以内に結婚できるブログ Powered by AFFINGER5