みなさんこんにちは、はるきんです。
みなさんは連休時期の「年末・年越し」「お盆」「ゴールデンウィーク」はどのように過ごされますか。
恋人や家族と過ごしたり、友達と旅行なんて方も多いのではないでしょうか。
では、そんな連休時期の街コン参加が意外にもおすすめだと言う事はご存じでしたか。
「連休時期に街コン!?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、連休時期ならではの街コン参加オススメポイントもあるんですよ。
今回はそんなオススメポイントを3シーズンごとにまとめてみたのでご紹介します。
街コンのおすすめな参加時期 3シーズンで解説
みなさんは街コンに参加されたことがありますか。
街コンと言えば今や出会いを求める男女が気軽に参加できるイベントのひとつですよね。
では、みなさんが街コンに参加する時、どんな基準で街コンを選んでいますか。
- エリア
- 曜日
- 時期
- ジャンル
このような自分の求めている条件とマッチした街コンイベントを選んで参加を決めますよね。
そんな街コンは一年を通して開催されていますが、今回ご紹介する「年末・年越し」「お盆」「ゴールデンウィーク」時期のおすすめポイントはどのようなものがあるのでしょうか。
さっそく見ていきましょう。


その1:年末・年越し
その2:ゴールデンウィーク
その3:お盆
その1:年末・年越し
オススメ参加時期その1は「年末・年越し」です。
12月に入ると世間は年末年始に向けて一気に忙しくなる時期。
その年が終わるしみじみとした気持ちに加え、新しい年を迎えるウキウキ、ワクワクした雰囲気が街中を包みますよね。
ポイント
- イベント性が強いので、人が集まりやすい
- 新しく年を迎える高揚感や一体感を共有できる
①イベント性が強く、人が集まりやすい
年末・年越しの街コンイベントは毎年人気で、規模が大きいイベントが多く、イベント性も高いので出会いを求めて参加する人も自然と集まります。
一度にたくさんの人と出会えるのは街コンならでは。
「たくさんの人と出会いたい」「新しい出会いがほしい」という方は参加してみてはいかがでしょうか。
②新しく年を迎える高揚感や一体感を共有できる
一年の終わりをしみじみと感じながら、カウントダウンが始まれば会場を包む一体感や新しい年を迎える高揚感は特別なものがありますよね。
そんな一体感や高揚感をみんなで一緒に体験できるってとても魅力的だと思いませんか。
普段の街コンと違う体験をしてみたいという方は一度参加してみて下さいね。
カウントダウンで街コンやて。冗談抜きで参加しようかwwwwwww
— さき (@sakixxx0809) November 15, 2013
実際にカウントダウン街コンに参加した方の中にはこんなかたも、、、
去年、『カウントダウン街コン』に参加しました。23時開始ということで、その前から友達とお酒を飲んでいたため、最初からハイテンション。カウントダウンを終えた際には『今年の目標は彼氏をつくることです!』と叫び、みんなから拍手されました(笑)。今の彼氏はその時、一緒に年越しした男性です
— showgunn (@showgunn) December 30, 2015


「一人で過ごす年末に飽きた」
「年末年始って暇」
そんな方も年末・年越しの街コンイベントに参加して楽しんでみてはいかがでしょうか。
その2:ゴールデンウィーク
オススメ参加時期その2は「ゴールデンウィーク」です。
ゴールデンウィークの頃の気候は安定していて絶好のお出かけ日和ですよね。
インドア派もアウトドア派も人が一気に活動する時期、そして「出会いの春」というくらいですから、男女の出会いに期待してる人も多いんですよ。
ポイント
- 開催イベントの数が多い
- 男女の出会いに期待する人が多い季節
①開催イベントの数が多い
ゴールデンウィーク時期の気候は安定しており、お出かけにもってこいの季節ですよね。
世間では連休という事もあり、屋内、屋外と色んな街コンイベントが多く開催されます。
また、普段は「仕事で忙しくて時間が取れない」という方でもゴールデンウィークのような連休だと比較的参加しやすい時期なのではないでしょうか。
②男女の出会いに期待する人が多い季節
春は新しい事を始めたいと思う人や、新入学、新入社と環境が変わる人も多いですよね。
出会いに関しても、春は男女の出会いに期待する人が多く、連休に向けて各地で色んなイベントも開催されます。
人の動きも多くなるこの時期、積極的に出会いを求めて外へ出かけてみてはいかがですか。
いよいよGW最終日、今日も新しい出会いを期待して頑張ります。
— 山本隆一 (@yamaryu857) May 5, 2010
今年のGWはリモートに特化するからこそ、今までに関わることのなかった人たちとの新たな出会いがあるのかなと少し期待しています。
— motu@元潜水艦乗り (@motukage1) April 28, 2020
やはりみなさん出会いに期待しているようですね。
実際の調査でも、、、
2020年春版
引用:株式会社セクションエイト
男女の出会いに関する調査で2人に1人は春の男女の出会いに期待しているという結果があります。


「GWは何も予定がなくて暇だ」
「友達が少なくて予定がない」
そんな方は、ゴールデンウィーク中に開催されている街コンイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
その3:お盆
オススメ参加時期その3は「お盆」です。
お盆って世間は休みだし「街コンなんて開催されているの!?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
他のシーズンより少し参加人数やイベント数は少ない傾向にありますが、意外にもお盆中にも開催されている街コンイベントはあるんですよ。
ポイント
- 帰省している人が多いので仕事関係の人と遭遇しにくい
- 帰省時期も相まって意外な出会いの可能性がある
①帰省している人が多いので仕事関係の人と遭遇しにくい
「出会いを積極的に見つけたい」「もっと気軽に交流を増やしたい」
と思っていても、自分の住む地域やその周りでは仕事関係の人と遭遇なんてこともしばしば。
しかし、お盆の時期だと帰省組も多いので、仕事関係の人ばったりという事が少なく、こっそり参加したいという方や、お盆の予定がない方は新たな出会いを探しに街コンに参加してみるのもオススメですよ。
②帰省時期も相まって意外な出会いの可能性がある
お盆の時期は帰省時期でもあるので、普段では出会う事がない人や場所との意外な出会いの可能性があります。
地域にもよりますが、自分が帰省した時には同郷の人達が集まる街コンに参加してみても新たな出会いがあって面白いかもしれませんね。
ゴールデンウィーク時期と同じく、お盆休み中の出会いに期待する人が多いので出会いを求めて街コンに参加してみてはいかがですか。
https://twitter.com/town_con1221/status/1033651106205728770
https://twitter.com/tt_zibeta/status/367171340723167232

だからお盆の時期の街コンは個人的に助かっていて、参加人数が他の時期より多いわけではありませんが、私は毎年参加しています。

仕事関係の心配がある方にはお盆時期の街コンはオススメかも。

「お盆休みも予定がなくて暇だ」
「知り合いに遭遇するのはちょっと、、、」
そんな方はお盆中に開催されている街コンイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
連休時期の街コン参加に向いている人・向いていない人
ここまで、シーズンごとの街コン参加のおすすめポイントを見てきましたが、シーズンごとの街コン参加に向いている人、向いていない人もいるかと思いますので確認しておきましょう。
こんな人には向いている
- 連休時期に休みが取れる人
- コミュニケーションに苦手意識がない人
- 結婚に急いでいない人
①連休時期に休みが取れる人
そもそもな話しにはなりますが、世間では連休と呼ばれる時期であり、一般的な会社に勤務されている方なら比較的お休みも取りやすいかと思いますので、連休時期の街コン参加に向いていると言えますよね。



②コミュニケーションに苦手意識がない人
連休時期の街コンは規模にもよるかもしれませんが、多くの参加者がいることが予想されます。
もちろん全ての人がコミュニケーション能力が高い人ばかりではないとは思いますが、多くの参加者がいる中で積極的にコミュニケーションを取れる方だと、たくさんの人と知り合い、イベント自体を楽しむ事ができますよね。



普段はそこまで喋るのは得意ではないけど、お酒の力も手伝って色んな人と楽しくお話できてすごく楽しい時間を過ごせました。

③結婚に急いでいない人
街コンは出会いを求める男女が多く参加し、一度に多くの人と出会える事のできるイベントですが、フランクに出会える事から恋人や友達を作りたいと思っていても「結婚」に対してはそこまで真剣度の高くない人も集まります。
「結婚」に対してそこまで焦っていないのであれば、多くの人と知り合い、交流できる街コンに向いているでしょう。

たくさんの人と喋れたので楽しくて自信にもなりました。

一度に多くの人と知り合えたので参加して良かったです。

こんな人には不向き
- 休みが取れない人には不向き
- 人見知りさんにはハードルが高め
- 結婚を急いでいる人
①休みが取れない人には不向き
休みが取れる人と反対の事が言えますが、そもそも連休時期に休みを取る事が出来ない仕事関係の人は、参加自体が厳しく、開催日や時間帯が違う街コンイベントに参加する方が出会いの確率も高いので、連休時期の街コン参加には不向きと言えるかもしれません。




②人見知りさんにはハードルが高め
世間では連休時期の開催という事もあり多くの参加者が集まります。
イベント規模にもよりますが、人見知りさんやコミュニケーションを取る事に苦手意識のある方ならたくさんの人を前にすると、気後れしてしまったりとハードルが高く感じるかもしれませんね。
イベント主催者のフォローがあるなど、参加前にも確認してみてもいいかもしれません。




③結婚を急いでいる人
もし、あなたがすぐにでも恋人を作って結婚を見据えたお付き合いをしたいと考えているのであれば、連休時期の街コンで出会うには効率が悪く、また「結婚」に対して真剣度の低い人も集まる可能性もある街コンには不向きと言えるかもしれません。




まとめ
今回は「年末・年越し」「お盆」「ゴールデンウィーク」と3シーズンの街コン参加のおすすめポイントをご紹介しました。
どの時期の街コンに参加するのがベストなのかは、人によって違いますよね。
生活スタイル、好みのジャンルなどあなたに合う街コンを見つけて楽しんで参加して下さいね。
どんな出会いもまずは行動してみないと始まりませんが「そもそも休みがあまり取れない」「街コンよりも効率のいい方法で理想の相手と出会いたい」という方も中にはいらっしゃるかもしれません。
そんな方には、「マッチングアプリ」がおすすめです。
マッチングアプリなら、仕事の休みを気にする事なく、たくさんの登録者の中から理想の相手と効率良く出会えますよ。
そんなマッチングアプリで僕が今の奥さんと出会い、結婚した話も紹介していますのでよろしければこちらもチェックしてみて下さいね。
-
-
元社畜で非モテがマッチングアプリで運命の彼女とめぐり逢った実話
僕は土屋はるきと言います。 だから、はるきんと名乗っています。 僕は数年前にマッチングサイトで理想の彼女ができて、今はその子が奥さんになり、子供も3人できて、幸せな毎日を過ごしています。 今回はマッチングアプリのお話をしたいと思います。 こ ...
続きを見る